投稿日:

リハビリ☆2


✱下方に動画クリックあり

 

脳を掴みこむリハビリをイメージして
アプローチすると
訪問看護の短い時間の中で危険動作がないか個人個人のプランに出来てくる

転倒リスクの種類も様々で
どの程度の行動ならOKなのか
どこから危険なのか

評価を日々の中で行うリハビリ訓練で
看護師がより具体的に理解者になっていける

理解するのと
理解者になる意味合いは大きく違う

脳なんですね〜
脳のどこがぐらついているのか
足と手の筋力は日常の活動量も語ってくれる

掴むとすごいプランが出来てくるんです
洗濯干しを家族ではなくご本人のお仕事にプランしたり
ただの散歩ではなく片足歩行訓練しながらにしたり
爪先立ちを取り入れたり
より具体的な方法を生み出してゆくんです

そうしながら
前と比べてみましょうよ
と言うと

ご本人で喜びを感じてくれるようになります
その意欲すら脳が生み出す体感なんですよね

励ますなんて無粋な看護アプローチだと気付いてくるんです
励まされただけでは人間という生命体は
意欲なんぞはたいして湧かせられず

ご自分で変化を感じてこそ
脳が続けたい!と思える意欲が湧いてくるんです

 

 

EB7A590E-BBA4-474B-B2D7-A9B28A8953D9

かがやき訪問看護ステーション
〒874-0042 大分県別府市鉄輪東3組-5
TEL 0977-85-8401 FAX 0977-85-8402
完全365日24時間緊急連絡及び対応あり
緊急連絡先【看護】TEL 070-5481-8405

関連記事

虫。。。

虫。。。

夜の支援が終わる直前に電話が鳴った 社長さん?事務所にいますか?今どこですか? ん?支援中だよどうか …

名刺

名刺

利用者さん宅で大笑い 初めて訪問すると、ナースさん達は写真付きの名刺をお渡しします利用者さん達は一人 …

ラジオ放送収録

ラジオ放送収録

  OBSの村津アナウンサーさんが紙面をくれました嬉しかったです 実は原稿書きは私の生活の中で常に頭 …

最近の投稿

2024/02/16

PTEGの伝達講習

2024/02/16

言語聴覚士さん

2024/02/13

社内講習☆3

2024/02/13

社内講習 ☆2

2024/02/13

社内講習